
参加作家紹介
◆ ねこ部
◎ ぐっど屋(6/8(土)参加)
国産竹を使用したカトラリーや、色々な木から「ほっこり」をテーマに様々な作品を作っております。「世界に一つだけ」をお届けするのを心情にしておりますので、 同じものは作りません。(本当は作れません)また、安全なものを作りたいので、口に入るものは全て食用くるみ油で仕上げています。お手入れが必要になりますが、 竹や木も生き物ですので、色の変化や衰えをも楽しんで頂けたらと思っています。是非、世界に一つだけのあなたのほっこりさんを見つけに来て下さい。



◎ Kiyomi 工房・H&H(6/9(日)参加)
編み物担当と布小物担当の二人で製作活動しています。 赤ちゃんや子供さんにとって素材にこだわり優しく可愛いを考えています。 猫などのモチーフを使った編み物雑貨や帽子 そして、ベビースタイや抱っこ紐グッズも可愛いデザインや布柄を使用しています。



◎ TD_accessory(6/9(日)参加)
猫ちゃん大好き作家です。 レジンで猫の毛並みを表現したり、その時どきのインスピレーションで猫の世界観を表現しています。 猫のチャームを使ったアクセサリーや雑貨もご用意しています。 猫好きさんとたくさんお話しできたらと思っていますので、お気軽にお立ち寄りください。



◎ Nekousagi(両日参加)
羊毛フェルトで可愛い動物達や雑貨を作ってます。 見て触って優しい笑顔になって幸せな気分になれれば嬉しいです。
<作家サイト>



◎ Color Decora(両日参加)
猫毛フェルトグッズと猫もののアクセサリー・グッズを中心としたお店です。 起き上がれ猫こぼしが目印。 丁寧に洗った後の猫毛フェルトの手触りを是非お確かめください。 猫ものアクセサリーは一点一点手作りの手書きが基本の一点物。 ありそうで無いデザイン、だけど普段でも使える物を目指して製作しております。 最近の新作は猫の住むハーバリウム。 小さなバッグチャームハーバリウムから大きなものまで取り揃えております。 ぜひ、こっそり潜む猫たちを探してみてください。


◎ ねこや(両日参加)
飛鳥の片田舎からにゃんこ大好き「ねこや」推参! にゃんこ大好きケリケリキッカーや安全首輪がたくさん!お留守番にゃんこのお土産にいかがでしょう(=^ ^=) にゃんこだらけのオーナーさんグッズにはTシャツにバッグ、アクセサリといろいろたくさん! ぜひゼヒ見にきてくださいにゃんv
<作家サイト>



◎ KATZBALGER(両日参加)
猫のパロディTシャツと大きい猫と黒い猫の日常なマンガとエッセイ本のお店です。 TシャツはSサイズからXXLサイズまで展開b これからのシーズンにニャンコTでGo!!
<作家サイト>



◎ nakohappy(6/8(土)のみ参加)
「いつかの日」の「とっておき」ではなく、毎日使って毎日ちょっぴりhappyな気分になれるような小物作りをしています ネコ大好き!! ネコ多めですが、他の動物柄の小物もあります! お気に入りを見つけに来て下さいね


◎ お菓子屋ニャンライズ(両日参加)
猫の形のクッキーやフィナンシェなどの焼き菓子を販売します。 「見てかわいい、あげて・もらって嬉しい、食べて美味しい」そんなお菓子をたくさんの方に知ってもらいたく各地のイベントに参加してます。
<作家サイト>



◎ 智・bea(6/9(日)のみ参加)
革の産地姫路の革工房BAIMOで修業、卒業後仕事をしながら1人でコツコツと作っております。 屋号はチビと読んで下さい、19年我が家に居た愛猫の名前です、最近は猫の型を中心に可愛い革小物、革アクセサリーなど作成してます、革を身近に感じていただければ幸せです。


◎ COCOMEROCAT(6/8(土)のみ参加)
ほっこりする笑顔や可愛くデフォルメされた猫のイラストを中心にTシャツ、がま口、小物、猫雑貨等を製作しています。 猫が好きな人や、そうでない人もにも嬉しい楽しいアイテムです。普段の生活にココロ温まるアイテムを取り入れてみませんか?
<作家サイト>


◎ 37SanNana(6/8(土)のみ参加)
37SanNanaです。 普段はプチプラのアクセサリー、樹脂粘土でミニチュアのフェイクフードを作っています。 見て、手に取って「可愛い」と言っていただけるような作品を作るように心掛けています。 もふもふマルシェ限定で制作しました! 可愛い【ねこ】、【いぬ】推しです! 手に取り実際の作品を見て頂きたいです。 お待ちしております!
<作家サイト>



◎ kochpun(6/8(土)のみ参加)
手刺繍作家のkochpunです。動物が大好きなので刺繍で毛並みやもふもふ・ふわふわを表現した刺繍アクセサリーを作っています。推しアニマルはねこですがいぬととりも大好きなので3アニマルの刺繍作品を作って参加したいと思います。 ひと針ひと針丁寧に刺して作っていますので手刺繍の繊細さや温かみを手に取って見て頂けたらと思います。



◎ とと屋にゃんこ堂(6/9(日)のみ参加)
ねこちゃん用のおもちゃとあみぐるみなど販売しております。


◎ ふじ*工房(6/9(日)のみ参加)
ハーバリウム、アロマストーン、コースター等 お花とタイルに猫をあしらった雑貨を作成しています。
<作家サイト>


◎ にゃんこの毛糸屋さんと洋服屋さん(6/8(土)のみ参加)
ペット用のかぶり物と洋服を作成しています。 私たちと一緒に暮らしている彼らの一生は人間よりも遥かに短く、あっという間に過ぎていきます。そばに居てくれる間も、そうでなくなっても、見返せば楽しかった時間を思い出すことができる、そんな写真をたくさん残してほしいという想いから、ちょっとクスッと笑えるような帽子と洋服をつくています。私たちの作品が彼らとの素敵な思い出を作るきっかけになればとても嬉しいです。
<作家サイト>



◎ HASHねこ部(6/9(日)のみ参加)
HASHは普段仲良し作家4人で活動してますが、今回はねこ好きnyamiとすみねこ2人のねこ部で参加します。 nyamiは、羊毛フェルトで作ったねこのブローチ、ストラップ、ネックレスや、ねこちゃんクリップなど、 すみねこは、くろねこポーチやねこ柄の布で作ったポーチ、コースター、移動ポケットなどなど布小物を作っています。
<作家サイト>



◎ Petit Mayu(6/9(日)のみ参加)
あみぐるみと靴下ぬいぐるみ作家のPetit Mayuです。 キッズに大人気のふわふわのあみぐるみブローチのワークショップをします。 靴下で作る可愛いぬいぐるみや編みぐるみのヘアゴムなども持っていきますね。よろしくお願いします^_^
<作家サイト>



◎ ネコニハチマキ(両日参加)
こんにちは。ネコニハチマキは、猫モチーフの雑貨を編んだり縫ったりして、神戸を中心に手づくり市等に出店しています。現在は保護猫4匹、犬1匹ともふもふ暮らしています。猫の1番好きなパーツは、マズルの「ひげぶくろ」と呼ばれるぷっくりとしたところ。ネコニハチマキの作品にはあれもこれもとチャームポイントにひげぶくろをお付けしています。猫愛のギュッとつまった作品たちに会いに来て頂けるとうれしいです。
<作家サイト>



◎ 222(両日参加)
猫が好きな3人で結成したユニット、222です。読み方は、にーにーにーと言います。主に陶器で、ねこねこ作品を作っています。豆皿、カップ、箸置き、花器などの生活雑貨から、ブローチなどのアクセサリー、招き猫やオブジェなど。3人とも猫と暮らしているので、その生活の中であったらいいなぁと思う作品も作っています。「楽しく、そして丁寧に」をモットーに活動しています。是非、手にとって見ていただければ嬉しいです。



◎ BistroCafe712(両日参加)
王子公園と春日野道の丁度中間くらいの住宅街で小さなカフェレストランを夫婦で営んでます。 食卓が思わずフフフと笑顔になる可愛い無添加の動物パンを焼いて行きます。
<作家サイト>



◎ =chieneko∞&*pokapoka*(両日参加)
=chieneko∞ レジンアクセサリーを制作しております 猫ちゃんモチーフが沢山あります
*pokapoka* フェルトおままごとを制作しております



◎ わっふ堂(6/9(日)のみ参加)
自作のイラストを中心に動物のがま口やブローチを製作しています



◎ nyasspeey(6/9(日)のみ参加)
刺繍が大好きで刺繍小物作成しております。目の表情で一つ一つかわります。お好きなネコちゃんいかがですか?

◎ ちくねこ堂(6/9(日)のみ参加)
関西を中心に活動している羊毛フェルト作家です。 羊毛フェルトで製作したねこさんを中心としたゆるい動物の人形やストラップを販売しています。
<作家サイト>



◎ Prijewe∞(プリジュエ)(両日参加)
姫路の白革を使ったコインカードケースやポーチやペンケース、ティッシュケース、フリーケース、キーホルダーなど雑貨を主に作っています。 絵柄は、ねこちゃんやわんちゃんとフルーツ、それに女の子といった可愛さを追求したデザインに仕上がっています。
<作家サイト>



◎ haakoekaki(6/9(日)のみ参加)
ボディペイント・フェイスペイントアーティストのhaakoと申します。身体に優しい絵の具で描きますので、安心してご利用ください。ボディペイントでワクワクする一日になりますように、心込めて描かせていただきます!



◎ アトリエモモン(両日参加)
ネコちゃんのアクセサリー屋さんです。 お顔、しっぽ、おちりシリーズは 当店の大人気商品です。 是非、手にとってご覧ください。
<作家サイト>



◎ 岸田アート工房(両日参加)
国産および世界の銘木で作った作品です。猫の時計、ペンダントなどぜひ手にとって見てください。



◎ 南風~MINAMIKAZE~(6/9(日)のみ参加)
兵庫県・播磨町にて、チョークアートの看板・オーダー制作、教室を運営しております、南風~MINAMIKAZE~です。 チョークアートとは、ブラックボードにオイルパステルで絵を描き、指で色を混ぜてグラデーションを作っていく、カラフルでポップなアートです。 元々はレストランのメニューボードなどを中心に描かれていたものですが、現在ではペット似顔絵や結婚式のウェルカムボードなどにも使われています。 私はネコちゃんが大好きなので、愛猫をはじめ、ネコちゃん作品を多数手掛けています。 オーダー制作や教室のほか、イベントなどにも出店して、体験もしていただいております。
<作家サイト>



◎ tomopan(6/9(日)のみ参加)
猫モチーフのアクセサリーを作っています。 個性的なデザインがお好きな方是非ご覧になってください。

◎ nekonote299(両日参加)
猫をモチーフにしたアクセサリーや、ねこちゃん柄の布雑貨を製作しています。 作家として活動を始めたばかりですが、猫愛を表現出来ればいいなと思います。



◎ kotobaneko.(6/8(土)のみ参加)
手描き雑貨作家として活動中。ひとつひとつ心込めた手描きイラスト+布雑貨や紙雑貨、イラストパネル等を制作。少しでも作品を見て喜んで頂けたら嬉しいです! 猫が大好きで只今7匹の猫と家族で暮らしています。



◎ irisee(両日参加)
布を使ったバッグやポーチ、雑貨を手作りしています。 持っていて楽しくなるような作品作りを心掛けています。


◎ cat DE mouse(6/8(土)のみ参加) New!!
5種類のポーズの猫ちゃんとお好きな天然石などを組み合わせてペンダント・ピアス・ストラップなどをその場でオーダーメイドでお造りいたします! 商品は5分ほどで完成致します。
<作家サイト>



◎ Happyの小部屋(6/8(土)のみ参加) New!!
パステルを削った粉を、指でくるくる…。小さなお子様から大人まで、誰でも簡単にとっておきのアートが出来上がります。かわいいしっぽ、一緒に描いてみませんか? オリジナルアートの販売もいたします(^^)お気に入りの子を見つけてくださいね~
<作家サイト>


